ジブンライフ

自己啓発的なテーマを根拠(エビデンス)をもとに取り扱うブログ。

自分で家を建てるという新しいライフスタイル

f:id:t-tane:20151102090244j:plain

500万円から1000万円ほどで家族が暮らせるような一軒家が建てられる「格安住宅」はおそらくご存知でしょう。

熊本のローコスト住宅「ヒラキハウジング」のように、素晴らしい家を建てることができるんだとか。

少し前に見つけた本に「自分で家を建てる」というものがあります。昔からある概念ではありますが、最近になって一般の人でもできるようになり、現実味を帯びてきているようです。

以下の書籍では350万円で家を建てられるとか。しかも、表紙を見る限りではかなり住みやすそうにみえます。

資格はいらないのか

「自分の土地に自分の家を建てるのは自由だろ」といいたいところですが、やはり法律的な問題が色々あるそうです。

詳しくは説明しませんが、ある程度勉強をしたところで簡単に対処できるというものではなく、専門家の力を借りるのが現実的な手段だといえるでしょう。

「自分」で家を建てるとはいいますが、完全に独力でというわけにはいかないようです。

ただ、「つくる」という作業に関しては思っていた以上に自由にできるそう。

本当に素人にもできるのか

f:id:t-tane:20150912185746j:plain

ぼくは「自作PCを作っている」と言うとよく驚かれますが、実際は一般的なプラモデルより簡単なものです。

そこまで簡単ではないでしょうけど、一般人が家を建てるというのはありえないということもないとか。

ただメディアや本を見る限りでは「できそう」に見えるかもしれませんが、実際は相当大変なはずです。一般人でも家を建てることができること自体に驚きですが、やはり大変だということは容易に予想できますね。

小屋のようなサイズのスモールハウスや、下記記事の「ベニヤハウス」だと、想像している以上に「自分にもできそう」と思えるかもしれません。

suumo.jp

コスト削減目的だけは意味がない

f:id:t-tane:20151031190524j:plain

自分で家を建てる場合、350万円という例もありますが、やはり500万円から1000万円ほどかかるケースが一般的であるように感じています。

格安住宅との価格差を考えると、自分で家を建てることが必ずしも最善の選択とは考えられないでしょう

ただコスト削減を目的とするだけではなく、格安住宅では作れない家を作りたいという目的や、作る過程を楽しみたいという意志がなければ、「自分で家を建てる」という行為はあまり意味を成さないでしょう

なぜ一般の住宅建築ではなく、格安住宅でもなく、自分で家を建てるのかという目的意識を持つことが大切になりそうです。

ミニマリストと自分で家を建てること

自分で家を建てることと、ミニマリストは親和性が高いように思えます。

家を建てる段階から不必要な設備は空間を排除することができますし、普通に家を建てるよりも小さな家になることが多いですから、必然的にモノの量を減らすことが求められるでしょう。

ミニマリストや自分で家を建てる人が現れるということは、同一の背景を持っているのかもしれません

さすがにミニマリストと違い、気軽にできるものではありませんが、それゆえに究極のミニマリストの象徴として、自分で家を建てることがあげられることも期待されます。

【インタビュー 】「人生やったもん勝ち!」女性ひとりで家を建てた本山早穂さんの、自分でつくる暮らし|日本でも始まっている小さな住みかた。アイム・ミニマリスト – YADOKARI : スモールハウス・小屋・コンテナハウス・タイニーハウスから、これからの豊かさを考え実践するメディア

まとめ

  • 専門知識が必要であるため「自分」だけというわけにはいかない
  • 素人でもつくれる。ただしもちろん大変
  • コスト削減目的だけでは意味がない
  • ミニマリストとも関係がありそう

今回は自分で家を建てるという新しいライフスタイルについてお話しました。

ライフスタイルという表現は少し逸れているようにも思えますが、家を建てることは長期間に渡るうえに、自分自身で定期的なメンテナンスや拡張を行うことが予想されます

そう考えると「ライフスタイル」という表現も、あながち間違っていないのではないでしょうか。

自分で家を建てるということは、その人の生き方に大きく関わってくることだといえます。

© ジブンライフ. All rights reserved.