ジブンライフ

自己啓発的なテーマを根拠(エビデンス)をもとに取り扱うブログ。

SNSで失われる自分の時間の重要さ。孤独は楽しむべき時間

自分の時間は重要で、孤独というのは楽しむべきものであるということについてお話ししています。一方、常に一人でいるようでは本当に豊かであるとはいえないということに触れています。

集団と自由にみる日本とアメリカの「子供のしつけの方法」の違い

子どものしつけの方法はなんとなく決まっているのではありません。例えば、それぞれの国の文化が背景にあります。日本とアメリカのしつけの方法の違いを説明し、しつけの文化の関係について紹介しています。

一人暮らしの朝食はパンでもご飯でもなくあれがおすすめ

朝ご飯にはパンとごはんどちらを食べているでしょうか。朝に時間がなくて朝食を食べないという人にはよりおすすめできる第三の選択肢があります。

目標設定の秘訣はできるかできないか微妙な難易度にすること

目標設定の秘訣は「できるかできないか微妙な難易度にすること」です。モチベーションを最大限に高める目標設定の方法について説明しています。

他人を変えるのは厳密に言えば不可能だという話

他人を変えようと思っていはいませんか?他人を変えることはできないのではないのですが、厳密に言えば直接的に他人を変えることはできません。相手自身が自分を変えようと思わなければいけないのです。

Amazonプライムビデオで見たおすすめのアニメ11選

AmazonプライムビデオはAmazonプライム会員ならば無料で作品を視聴することができます。実際に見たアニメ作品のなかで、これは見るべきだと感じたおすすめ作品を紹介しています。

リーダーの役割は「奉仕」である。奉仕型リーダーシップのススメ

リーダーの役割は引っ張ることではありません。むしろメンバーのために奉仕することにあるといえるでしょう。こうした考えを持つサーバントリーダーシップについて説明しています。

ミニマリストはなにがおもしろいのか。「幸せ」の観点から

ミニマリストはなにが興味深いのでしょうか。幸せの観点からミニマリストのおもしろさと可能性について解説しています。

フリーソフトで復元できないならData Recovery Wizardがおすすめ

EaseUS Data Recovery Wizardはフリーソフトで復元できないデータも復元することができます。その特徴と有償とはいえ損をせずデータを復元する方法を紹介しています。

ASUS X205TAの初期不良の症状(バッテリー100%でもACアダプタ抜くと電源が入らない)

ASUS X205TAで、ACアダプタを指していれば普通に動くが、抜くとすぐに電源が落ちる。充電中、充電ランプが緑とオレンジで交互に点滅するという初期の不良だと思われる現象に悩まされている方への記事です。

コールセンターの対応の悪さはあなたのせいかもしれない

以前、ぼくが買うか検討しているパソコンの記事を書き、最終的には「ASUS X205TA」を購入しました。 ところがこのノートパソコン、初期不良でバッテリーの充電ができないらしく、どんなに充電しても充電コードを抜くとパソコンが起動しませんでした。 そのた…

勝手な想像で人をバカにする人は心の奥底で負けを感じている

「成績はいいんだろうけど彼女いないよな」なぜチャラ男(仮名)は勝手な想像でチェック男を馬鹿にするのか。その心理的な流れを説明します。

知っておきたい、関西弁と標準語についての知識

ぼくは生まれも育ちも関東でありながら、今は京都で生活しています。 やはり京都に住んでいて最初に「違うな」と感じたのは方言。「ありがと(↑)う」と言われたときは、本当に言うんだと驚きました。 当然ながら、方言に対する考え方にも違いがあって、いわゆ…

「人と比べないこと」と「競争」は本質的に異なる

人と比べないほうが幸せになれるとはいいますが、スポーツや勉強などの競争も同じものとして扱っていいのでしょうか。競争と人と比べることの違いについて考えていきます。

大学生は奨学金を借金だと思うべきだし、感謝する必要はない

貸与型の奨学金の話。 ぼくもばっちり日本学生支援機構の奨学金にはお世話になっている学生です。 日本の奨学金の批判的な意見としては「滞納者がいる」「他国と比べて返済不要のものが少ない」「サラ金より過酷な取り立てだ」というものがあるようですね。 …

自分の人生に責任を持つことは幸せにつながるという実験

自分の人生に責任をもつことは辛いことではなく、むしろ幸せにつながるという実験結果があります。自分で生きていくということが大変なことでもそれ以上の充実感が得られることを知ることができます。

仕事をサボる人が多い組織の特徴。社会的手抜きを防ぐために

なぜサボる人がいるのでしょうか。それは組織の問題によるかもしれません。手抜きを誘発する7つの組織の特徴と解決方法について説明しています。

人生を豊かにする「ありがとうカード」を知っているだろうか。ありがとう経営のすすめ

「ありがとうカード」「ありがとう経営」をご存じでしょうか。ありがとうカードの概要と、ありがとう経営がいかにこれからの時代に必要とされるかをお話ししています。

ゆうちょの通帳が書ききれなくなった。郵便局の通帳を繰り越しする方法

ぼくが世間知らずなだけかもしれませんが、初めてゆうちょの通帳を繰り越ししたとき、意外と知らないことがあったのでご紹介します。 ゆうちょは使用頻度が少ないこともあって通帳は古いまま。なんと「ぱ・る・る」の通帳でしたからね。 ご存じでしょうか「…

意外と知られていない超手軽なビデオ会議サービス「appear.in」

ぼくは音声会議サービスを頻繁に利用するので、かつてはSkypeを多用していました。 今は「ChatWork」というサービスを利用しています。これはビジネスにも実際に使用されてるため、ゲーム制作などのプロジェクトにも十分対応できていますよ。 今さらと思う方…

ぼくが絶対にタバコを吸わないと決めている変な理由。便利な断り方にもなる

ぼくはちょっと変な理由でタバコを吸わないと決めています。吸わないかと誘われたときの断り方としても有効かもしれません。

機械翻訳の精度は間違いなく上がり続け、翻訳家は自分らしさが求められる

ぼくは、世間がいうほど英語ができるかできないかは重要じゃないと思っていますが、その根拠の1つが機械翻訳です。 機械翻訳は今でもそれなりに制度が上がってきていますが、それでもまだ実用に耐えうると感じている人は少ないのではないでしょうか。 しか…

若者の車離れ…。モノより経験のほうが価値があるという時代がきている

幸せについて考えたときに、「モノ」と「経験」のどちらがより価値のあるものなのか考えることはあります。 もちろん、どちらかが欠けては幸せにはなれないでしょうから、どちらも必要ではあるのですが、最近ではモノのほうが価値があるという考え方の人が増…

大学生がタバコを吸い始めるきっかけ。ぼくが思わず感心した理由。

ぼくはタバコとは無縁の人間ですし、良いとも悪いとも思っていませんが、ふと禁煙の記事をみて、吸い始めるきっかけに思わず感心してしまったものを思い出しました。これは最後に書いています。 http://daisuke-tsuchiya.hatenablog.com/entry/2015/11/15/21…

クロネコヤマトの理念と規制との戦いの歴史。意見広告に関して

クロネコヤマトが「日本郵便に対する優遇措置はおかしい」という旨の意見広告が話題になっている。 クロネコヤマト「日本郵便は優遇措置を受けすぎ」全国54紙に意見広告 意外とあまり取り上げられていないが、クロネコヤマトは昔からそうした規制や、政府の…

死後の世界はあると思っておいたほうがお得らしい

死後に意識があるかどうかは話題になることもある。 痛いニュース(ノ∀`) : 生き返った人の39%が「死後も意識はあった」と証言 - ライブドアブログ タイトルからしてうさんくさいと思う人もいるかもしれないが、死後の世界があるのだといいたいわけではない。…

Windows10でマウスポインタが表示されないときの対処法

Windows 10のマウスポインタが消えてしまったという問題が発生している方のための記事です。数秒で安全に解決できる手段や、他のネット上であげられている対処法も紹介しています。

クラシックとジャズの音楽観はどう違うのか。クラシックは作曲家を再現する

興味深い記事を発見したので、これについて語ってみようと思う。 「ジャズ的思考」と「クラシック的思考」あなたはどちら? | ライフハッカー[日本版] 僕自身はオーケストラでクラシックをずっとやってきたので、主にクラシック側の人間としてお話するこ…

Windows Updateに失敗して更新プログラムを利用できないときの対処法

Windows10でWindows Updateが上手くいかないというトラブルが発生しているそうなので、それらの対処法を安全なものを優先して紹介します。

長続きしない恋愛、夫婦のすれ違い。相手に尽くすことの本当の意味

恋愛が長続きしない、夫婦のすれ違い。こうした問題は相手に尽くしているつもりでも起きてしまう。それは相手の「用事」を理解していないからだという。本当に尽くすとはどういうことなのか経営理論をもとに説明していく。

© ジブンライフ. All rights reserved.