ジブンライフ

自己啓発的なテーマを根拠(エビデンス)をもとに取り扱うブログ。

幸せになりたくない人の心理とはなんなのか?

f:id:t-tane:20151013213848j:plain

幸せになりたくないと考えてはいませんでしょうか?

不思議に感じる人もいるでしょうが、幸せを感じると不安をいだいたり、幸せを自ら回避しようとする人がいます。「幸せ恐怖症」と呼ばれることも。

当然ながら、こうした思考を改善しなければ、幸せになることは出来ません。

  今回はなぜ「幸せになりたくない」と考えるのかを心理的に説明し、その対処法も示します。

その心理を理解することで、幸せを無意識に避けるという行動を防ぎ、素直に幸せを受け入れることができるようになるでしょう。

  • 幸せになりたくない人の心理
    • 失ったときの反動が怖い
    • 素直に喜ぶことのできる教育を受けていない
    • 他人のことを考えすぎている
    • 他人の幸せを素直に喜べない
    • 苦労している自分に快感を覚える
  • 幸せになりたくないという心理から抜け出すには
    • ラッキーだと割り切る
    • 大きな幸せを感じたら一息つく
    • 不幸をばらまく人から離れる
    • 自分は不幸になりたいのかと考えてみる
  • まとめ
続きを読む
© ジブンライフ. All rights reserved.