「自分軸」のある生き方をしよう。自分らしく生きるために
自分らしい生き方をしたいというとき、自分軸という考え方が役立ちます。
その言葉自体を耳にすることは多くないかもしれませんが、意味はそれとなく読み取れるでしょう。
自分がたくさんの判断を求められたり、誘惑を受けたりする中で、常に自分を貫く確固たる価値観によって行動していれば、自分らしく生きることができるはずです。
当然、そうした生き方こそが幸せであり、成功することができると考えている人は多いでしょう。
今回は「自分らしさ」を考えるときの一種のツールともいえる「自分軸」という考え方についてお話します。
- 自分軸のある生き方とはなにか
- 自分軸があるとどう変わるか
- 他人と比較しないでも自分の価値を見いだせる
- 絶対的な判断基準が生まれる
- 行動に整合性が生まれ、信頼される
- 自分軸の見つけ方
- 自分の過去の成功体験を思い出す
- 自分の将来ありたい姿を想像する
- 価値観を示す本を読む
- 自分軸をミッションステートメントとして明文化する
- まとめ